おおみそかの夜に
昨日、今日とフェラーリF40(りゅたろうご子息様号)プラモの製作に費やしてしまいました。「作って差し上げるから、送ってヨ」なんて安請け合いするんぢゃなかった(発注主は呑気に紅白見てると思うが・泣笑)。各部の塗りわけはたいへんだわ、エッチングパーツはあるわで、かなーり本格的な構成、隅々まで作りこまされます・・・タミヤのば○(笑)。
ああ、テレビを見るコトが出来ないたこちゃんズ家、ラジオを大音量で鳴らして紅白歌合戦を聴取中です。只今数曲流れましたが、今年もなんだかなぁーですね。あとで年越しそばを食べにゃならんので、軽めに夕食も済ませて、またまたフェラーリをこねくり回します。
本年も、当店顧客の皆さん、当ブログ読者の皆様方には、本当にお世話になりました。こうして、まったりと年の瀬を過ごすコトが出来るのは、思えば原義、文字通りの「有難い」境遇であると思います。感謝、感謝で過ごす大晦日の夜です。
皆さん、この一年本当に有難うございました!よいお年をお迎えください!
それじゃーまた来年!!
2013年3月4日以前の過去記事は、「マセラティでイッてみよう!:Part2」で。
このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。
« 休暇月曜日、点描 | トップページ | あけましておめでとうございます!2014元旦 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本日、新潟を出発し夕方に藤枝の実家に到着。天気が良く富士山が綺麗でした。紅白をBGMにドボアチーヌ(デヴォアティーヌ)のプラモを組み立てております。
岡本さん×御三方、たこちゃんさん、
そしてブログをご覧になっておられる皆様、今年一年たいへんお世話になりました。
そして今後とも宜しくお願い申し上げます。
年を越したらまたコメントしますね。
投稿: Sm | 2013年12月31日 (火) 20時44分
ほんと、今年も一年お世話になりました。
フェラーリF40もデポ仕上げ、仕上がりが待ち遠しいかと。
たこちゃんご夫妻に皆様、よいお年をお迎えください。
投稿: Wさま | 2013年12月31日 (火) 21時07分
家人のたっての希望で紅白をみております。
酔っ払ってなければ、もう何処か走りに行っちまいたいなあ、という気分です。
走りに行けるというのは幸せなことですなあ。いやいや有難いことです。
投稿: おぐ | 2013年12月31日 (火) 22時32分
2013年も後少し、デポには大変お世話になりました。誠に有り難うございました。
妹家族が来ていて、家の中はすっちゃかめっちゃかです。更にうちの猫も発情期でうるさくて、変な年末です。
大晦日の今朝は、箱根の早朝日帰り温泉へ、GTAと突撃してきました。恒例の走り納めです!
たこチャン作製のF40みてみたいなー。りゅたろう御子息への納車は年明けですね。
岡本3兄弟、たこチャン奥様、ブログ、コメンテーターの方々、良いお年をお迎えください。
投稿: 練馬のH | 2013年12月31日 (火) 22時46分
どうも、シルバートライデント仮面です。
その正体は現実逃避するサラリーマン。
本年はこの無力な脱線キャラをご愛顧いただきマコトにありがとうございました。
来年も気が向いたら登場させてくださいませ。
投稿: Sm(Silvertrident Mask) | 2013年12月31日 (火) 23時12分
ご無沙汰しております。スズキ仮面です。
今年はスズキKeiで1万㎞走行、大活躍です。
一方、ビトルボEの走行距離は200~300㎞。
「乗んなきゃ意味ねえじゃん」と言われちゃいそうで反省。いろいろと事情がありまして。
…こんなキャラ、なるべく登場させないよう心掛けます。
投稿: Sm(Suzuki Mask) | 2013年12月31日 (火) 23時21分
マイクロデポに、たこちゃんご夫婦に、幸多かれ。
投稿: えびしま@させぼ | 2013年12月31日 (火) 23時22分
はい、紅白観てました。
ハイビジョン、あったかい部屋でパルマの生ハムをつまみながら。
ブースカに取られないようにしなければ。
あのバカたれは修行と称して俺の生ハムと貴腐葡萄ワインを飲んじゃうから。
モモクロとAKB48が出たので安心して書いてます。
美輪明宏はやっぱりちょっと衰えたね。
銀巴里で観ていた日々は遥か遠くなってしまいました。
モモクロ良かったよ、勢いがあるね。
福山は歌の前のギターソロがすごく良かった。
いくら練習しても弾けないキムタクとは違うね。
オープニングのアユがびっくりするほど地味というか、何も心に、目に引っかからないことには驚いた。
アーチストとしては今がどん底か?
イズミヤはちょっとだけ60年代の香りを感じさせたけど、遠藤賢治を出したらどうだったろうか??
あまちゃん特別ステージは良かった。
これでもかと出し惜しみせず、古田にも出てもらって華麗なダンス演ってもらいたかったけど、申しません、そこまで贅沢は。
昨日は女房とけんかして買い物はやめるわ、掃除はされてないわ、一体お正月はどーなんだろうと思ったけど…まあ、なんとかどーにか…ネ。
一時は本気で心配したよ。
で、やっと平穏な日常が戻ってきました。
でで、AKBの大島優子が卒業しちゃうっていうから、今後どうなってしまうんだろうととても心配、というのが目下の命題でございます。
良いお年をお迎えください。
ああ、どうか来年が良い年でありますように、心から祈っています。
皆さん、精一杯生き抜いていきましょう。
群れない、折れない、歯を食いしばる!!
三世の無常を識りつつも六道の迷いを巡っていようとも…
戦え!何を?人生を!!
投稿: りゅたろう | 2013年12月31日 (火) 23時23分
↑コメンテーターの皆々様、大晦日の今夜も有難うございます。ワタシもラジオで紅白歌合戦聞きながら、只今ようやくフェラーリにすべての跳ね馬デカールを貼り、ダッシュボードも完成いたしました。先ほど、年越しそばも完食。後顧の憂い無く、サブちゃんのまつりを聞いて、さぁ、初詣に繰り出しましょう。
皆さん、よいお年を!
投稿: たこちゃん | 2013年12月31日 (火) 23時35分