ランキングの謎(笑)
はい、こんばんは!昨日まで西日本を蹂躙してきた季節はずれ野郎(笑)の台風8号は、関東圏を通り過ぎる時には千葉の富津あたりを抜けてってくれましたので、風こそ強かったものの大雨を喰らわずに済みました。・・・ホッ。んなワケで、昨晩のワタシの諫言(笑)もどこへやらで”ハナモク”の飲みにイッてた御歴々は皆さん御無事だったようで、こちらもヨカッタ、ヨカッタ。
・・・で、台風一過を満喫し、本格的な真夏の気候(ムシムシ・じっとり、とにかく不快!)も同時に味わった一日もそろそろ終わる頃、練馬では一天俄かに掻き曇り、極めて夏らしく順当な夕立となりました。まぁ、あれだけ毎日雨が降り続いて湿気てたところにカンカン照りですから、一気に水蒸気が空にアガって雲になっても仕方がありません。でも、明日は久しぶりに雨の降らない週末となりそうなんで、頼むから晴れていてほしいモノではあります。
本日のお題は、常勤コメンテーターの雄「練馬のH」さんダケが注目(笑)している、このブログの各ランキングについてをホジクリ回すと云う、なんともどーでもいいネタなんですが、やっぱり、このブログは本ネタやるよりも、こういったどーでもいいヤツの方に注目が集まるのでコマってしまいます。コメント欄を見る限りでは「マセラティスパイダーザガート<牛乳石鹸」ですからね、いやはや(苦笑)。
そんなワケで、2014年7月11日PM17:00現在のランキングを以下に列挙いたしました。まずは人気記事ランキングです。
人気記事ランキング
2位:マセラティ222SE、究極の嗜好品。
3位:マセラティでイッてみよう!Part3 マイクロ・デポのブログ
4位:ワタシ自身の愛車遍歴で追う、”動力”ユニットのハナシ(四輪所有車篇)
5位:あなたのココロに残る”動力”ユニット
6位:トンデモなネーミング、アレコレ
7位:ジェンセンインターセプターって、こんなのですケドなにか(笑)?
8位:ワタシ自身の愛車遍歴で追う、”動力”ユニットのハナシ(二輪篇)
9位:THE Little Red RACING CAR~リトル レッド レーシングカー
10位:しつこく”動力”ユニットのハナシ~ゴム動力の彼方に・・・
・・・意外にも1位と2位、そして3位は真っ当な(笑)”販売系本ネタ”ですね。フムフム、こーでなくては当ブログの存在意義が身内から問われてしまいますゆえ結構ケッコウ。このランキングコーナーには、比較的最近の記事が並ぶ傾向がありますが、ある夜の思いつきダケで書いた(笑)”動力”ユニットシリーズが意外な健闘をみせているのも心強いです。9位は云わばマセラティねたの一環ですから、ベスト10の中にマセラティ系ネタが4つランキングされているコトとなりますが・・・アバウト4割ってコトね(まっ、いっか:泣笑)。ジェンセンインターセプターの7位も不思議だけど、牛乳石鹸は?・・・無いねぇ~(笑)。続いてリンク元ランキング、イッてみましょう。
リンク元ランキング
1位:http://www.microdepo..
2位:http://www.microdepo..
3位:http://www.microdepo..
4位:http://www.microdepo..
5位:http://www.microdepo..
6位:http://search.start...
7位:http://www.microdepo..
8位:https://m.facebook.c..
9位:http://wsearch.ocn.n..
10位:http://ksearch.luna...
1位から5位、そして7位は本篇ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」からコチラに飛んで来て頂いたモノで極めて順当なポジションだと思いますが、常連読者様の中にはホームページのトップにあるたこちゃんバナーを押してコチラに来るのが日課と云う方々もいらっしゃるのではと推測しております。本日のランキングで特筆すべきは6位なんですが、「今はバラ色が好き」の検索ワードで来てくださった方がいらっしゃるんですね。他のページ見て、さぞや目をシロクロさせたコトでありましょう(なんぢゃ、これ?:笑)。9位も笑えます、検索ワードが「差し歯自作」ですからね、でその記事がコレ(笑)。フィニッシュはアクセス地域のランキングです。
アクセス地域ランキング
1位:大分県
2位:茨城県
3位:富山県
4位:長崎県
5位:埼玉県
6位:東京都
7位:福島県
8位:沖縄県
9位:北海道
10位:宮城県
・・・なんか、数名のコメンテーター様方からも過去に御指摘があった様にも思いますが、ウチ、何かオカシイよね、コレ見ると(笑泣)。「東京をキー局として北は北海道から南は九州沖縄までの全国ネットでお送りしております」と謳いつつ、商売上ヒジョーに重要な関西と東海の大規模商圏がズッポリと抜け落ちた(今日は、九州に福岡県も入ってないし:泣笑)放送局のネットワークの如きこの有様はなんなんでしょうか。それでも、関東は一都二県が入っております(でも、肝心の神奈川と千葉が入ってないよぅ:泣)のでまあまあかな。あ、コレ書いてる途中で「Rたろう先生から」昨日のコメント欄に、まさに今日のお題に関連するよな”後出しコメント”が入りました。ヘンにココロが繋がってるのが、気持ちいい(笑泣)です。
といったところで、ワタシなりに各ランキングの分析はしてみましたが、確かに面白いわ、コレ。今後も時々注目してみようと思っております。関西近畿の方々も中京圏の方々も、山陰の方々も、四国の方々(あっ、「四万十のS」さん、暑中見舞いを有難うございました!)も、「マセラティやその他旧車全般は東京練馬のマイクロ・デポ」に御用命くださいますよう、これからはよろしくお願い申しあげます(笑)。
それじゃー、また明日!
2013年3月4日以前の過去記事は、「マセラティでイッてみよう!:Part2」で。
このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。
« マセラティスパイダーザガートの下回りを見る | トップページ | 蝶の様に、蜂の様に・・・ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あぁー、昨日は泊まって損した気分。風呂入れるわけでもないし。なんだか疲れているし。。。
そうそうアクセス地域のランキングは変ですよ。3位:富山県、7位:福島県、8位:沖縄県にデポの強力なユーザーさんがいるんでしょうかな。コメント欄的にはいなさそうな?たこちゃんのブログ内容的にもいなさそうな?デポ本ホームページの進歩状況や御予約の再確認の欄でもいなさそうな?? でも、いたら御免なさい!ペコリ。2位の茨城県はユーザーさんがいますね。1位の県は、あの大王様が一回ブログ見ると100ヒットくらいになりそうだし。
投稿: 練馬のH | 2014年7月11日 (金) 18時42分
大分一位というのはしばらく前から密かに着目しておりまして、りゅたろう先生が三分に一回アクセスしているのだなあ、と想像しておりました。
本当はどうなんだろう。
投稿: おぐ | 2014年7月11日 (金) 18時57分
↑↑&↑、御両人様いつも有難うございやす。一杯やっております(笑)。”三分に一回アクセス”・・・違うらしいです。地域ランキングには、ワタシも首を傾げるコトが多いですが。・・・とにかく、そのうち買いに来てくれるコトでしょう(笑)。
投稿: たこちゃん | 2014年7月11日 (金) 19時04分
皆さんお晩です!!
練馬のH様、昨日はお泊りお疲れ様でした。
さて、今日都内は各所で夕立ちがあったようですね~
私のところも1時間ほど降りましてその後見事な「虹」が掛かりました。
思わず「ジュディー・ガーランド」主演「オズの魔法使い」より
「虹の彼方に(Over the rainbow)」を口ずさんだことは言うまでもありません・・??
うんなっ、わけないでしょ・・・笑まぁ~好きな曲ではありますが・・
ところでアクセス地域ランキング「大分県」が第一位というのは、どうなんでしょうか?
あっ、もちろんりゅうたろう先生様の神通力というのはよ~~く、わかっとりますが
その他も8位の沖縄って、デポオーナーさんはいらっしゃるのでしょうか?
もちろん、オーナー様がいらっしゃらなくても、マセラティ好きの方が多く、いつかは
マセラティとお考えの諸兄がたくさん生息なさっているのやかもしれませんが
いささか解せぬランキングではあります。・・・・が、これは思うにブログの内容が
あまりに楽しく、口コミでそのうわさが広まり、クルマの事はさておいて
(あんまりおいちゃいけないけど)、ブログ読みたさのアクセスと考えれば
納得のお値段!!じゃなくて、納得できちゃうわけですよね?
う~~ん、恐るべしマイクロ・デポブログ力(ちから)!!!
こうなれば、「マイクロ・デポ、つれずれ日記」と題して出版しましょう!!
そうすれば、その印税で、あこがれの綺麗なショールーム&綺麗なおね~~ちゃん
付きが完成です!!(星みっつです!!by堺正章)
う~~~ん、暑さにやられて、なんか、変なこと書いてます!?わたし・・
しつれいしました!
投稿: 調布のU | 2014年7月11日 (金) 20時27分
ワタクシもかねてからアクセス地域ランキングを不思議に思っておりました。
現在の居住地・宮城県はかろうじて10位。
故郷の静岡県はランク外・・・。
鶴岡攻防戦の任務は本日を以って一旦完了。
関係者の努力と誠意により圧倒的不利な状況を奇跡的に打開。
なんとか互角に持ち込めました。
しかし、行く末はオール・オア・ナッシング。まだ安心は出来ませぬ。
しかし、精神的に疲労困憊。今週末はゆっくり休息をとります。
投稿: Sm | 2014年7月11日 (金) 21時33分
Iです。
本日は10年ぶりに、私にアルファロメオ155を20年前に提供してくれた方と飲み会でした。
既に酔っているのでコメントを読むことは不可能となっています。
でも地域ランキング9位の北海道は気になっています。
投稿: I | 2014年7月11日 (金) 23時00分
ランキング、更新がいつ行なわれているかも気になっていました。
何気に毎日チェックしてます。
神奈川は一度も登場したことがありませんが。
明日(日付が変わって今日だ)12ヶ月点検でお邪魔致します。
よろしくお願いいたします。
投稿: Wさま | 2014年7月12日 (土) 00時48分