たらちねの母
当ブログで御馴染の「ひこうき班長」さんより、本日御母堂様逝去の報がもたらされましたので、ここに御報告いたします。4年と3ヶ月の御闘病で享年八十二才、大往生です。自分も20年ほど前に実母を亡くしたので、闘病中の物心両面での御苦労を些かなりとも理解出来ます。こんな自分にわざわざ御報告くださった「ひこうき班長」さんの御心を思いますと、却って申し訳ない思いがいたします。御家族四人で弔うとのお話でした。
みちのくの 母のいのちを 一目(ひとめ)見ん 一目みんとぞ ただいそげる
死に近き 母に添寢の しんしんと 遠田のかはづ(蛙) 天に聞ゆる
のど赤き 玄鳥(つばくらめ)ふたつ 屋梁(はり)にいて 足乳根の母は 死にたまふなり
それぞれ、斉藤茂吉の処女歌集「赤光」より・・・今宵はそんな句が心に迫ります、合掌。
それでは、また明日。
« 昭和プラモ名鑑 | トップページ | ギブリでシャマルで、ウニ丼な一日 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
投稿: テツヲタ | 2014年7月18日 (金) 20時03分
5月の集いで、飛行機班長さんにお会いしました。
御母堂様の御冥福をお祈りします。
投稿: 調布のU | 2014年7月18日 (金) 20時12分
御母堂さまの御冥福をお祈りいたします。
投稿: Sm | 2014年7月18日 (金) 21時24分
謹んでご冥福をお祈りいたします。
投稿: Wさま | 2014年7月18日 (金) 21時46分
御母堂さまの御冥福を心よりお祈りいたします。
投稿: りゅたろう | 2014年7月18日 (金) 22時43分
桑の香の青くただよふ朝明に堪へがたかれば母呼びにけり
同じく赤光より。
合掌。
投稿: えびしま@させぼ→おおむら | 2014年7月18日 (金) 23時13分
謹んでご冥福をお祈りいたします。
投稿: Y | 2014年7月18日 (金) 23時21分
Iです。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
投稿: I | 2014年7月18日 (金) 23時39分
ひこうき班長様、御母堂様の御冥福を心よりお祈りいたします。合掌。
投稿: 練馬のH | 2014年7月19日 (土) 00時54分
たこちゃん様、このたびは大切なブログに私事を記載頂きまして大変申し訳なく、また深く感謝申し上げます。
テツヲタ様、調布のU様、Sm様、Wさま様、りゅたろう様、えびしま@させぼ→おおむら様、Y様、I様、練馬のH様、お礼が遅くなりまして大変失礼致しました。
マイクロ・デポ様へお邪魔させて頂いてから16年位でしょうか、私のようなものに皆様から温かいお言葉を頂きまして、今は感謝の涙が流れております。
投稿: ひこうき班長 | 2014年7月19日 (土) 18時12分