季節柄・・・皆さんも御自愛くださいね
はい、こんばんは!・・・と元気よく御挨拶したものの、実際には、ノドから始まった風邪が両方の鼻に入ったらしく、グジュグジュしておりやす。目はショボショボ、頭クラクラ・・・ああ、ほんとーに情けなや(泣)。それでも、這う様にしながら一日中闘いましたヨ、ええ、そーですとも(笑)。
そのような中にも、”イイこと”はちゃんとありまして、昨夜には「えびしま@おおむら」さんから現地で採れた季節の果物が大量に到着、早速頂きましたがとっても美味しかったデス。また、「りゅたろう先生」からは、コルセットが届きました。早速本日より使わせて頂いております。本当に顧客の皆さんあっての”たこちゃんズ”であります。有難いコトではあるなぁ(しみじみと)。また本日、わざわざ関西方面からヒコーキに乗って御来店くださいましたお客さんにも心から感謝いたしております。無事に帰りの便には間に合いましたでしょうかね。
とまれ本日は、些かアタマが”もーろー”としておりますので、昨今世界中を騒がせているネタを振るだけ振っておこうと云う試み。「コンピューターでの制御って、こんな極端なコトが出来るんだ」と今さらながらに思わせられたフォルクスワーゲンのディーゼルエンジンでの一件。対象車は全世界で1100万台にも及ぶと云う、自動車史上に残るであろう大きな事件です。旧いイタ車フリークでいらっしゃる皆さんの御考えは如何ですか。あ、御参考テクストを発見。
・・・ああ、今日はホントにごめんなさい。寝よう(泣笑)。
それじゃ、また明日。・・・は再び立ち直らなきゃ。
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利ですので”お気に入り”にブックマークしてください)を新設いたしました。
また、2013年3月4日以前の過去記事のみの閲覧は、「マセラティでイッてみよう!:Part2」で。
« スーパームーン、見えた。 | トップページ | バッタも見に来る、クアトロポルテ(笑) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
皆さんお晩です!
VWのなかの、どこのドイツが考えたか知らないが
ホントに迷惑な事です!
このニュースを聞いてすぐに思った事は、真面目に働いてきた
社員の人たちや、販売会社の人達の事です。
自分達の手の及ばないところで起きた事により
生活が脅かされる事態になるのです。
思わず「ふざけんじゃないよ!」と思った方もさぞや多い事でしょう!
しかし事は一自動車メーカーの不祥事で済まされる物では無いかも
しれません。世界経済にも大きな影響が出るかもしれないのです。
それにしても引責辞任した元会長の退職金が80億円だそうです。
何ともはや、腑に落ちません!
投稿: 調布のU | 2015年9月29日 (火) 21時16分
ああ自分は小市民なもので、今頃これ仕出かした人々はどんな気分なんだろうとか、自分とこはこういう事やらかさんようにせんと、とか、つい思ってしまいます。
詐欺は詐欺なわけですが、環境性能的には多分他の車もたいして変わらないと思うので、取り立ててVWを忌避したいとも思わず、寧ろ優等生のアシ車が値落ちしてくれるかなとか(さすがにちと卑しいかな)。
どちらかというと、今の日本のドイツ車を中心としたディーゼルブームが、数年後に厳しくなる欧州の規制を通らない車の叩き売りだという話などの方が気になったり。
ともあれ明日は楽しいお題にしましょう。デトマソモンテッラとか。
投稿: おぐ | 2015年9月29日 (火) 22時56分
ああそうだ忘れてた。タコちゃんさんの風邪が早く良くなりますように。
投稿: おぐ | 2015年9月29日 (火) 23時15分
世間が大騒ぎって言うから福山雅治結婚ネタかと思いました(ウソウソ)。
ユーロ、難民、VW・・・欧州がんばれ。
排ガス規制のEURO5の世代のディーゼル乗用車はNox排出規制の厳しいアメリカの基準はクリアできなかったんでしょうね。
現在はEURO6クリアのエンジンが続々出てきてるから正攻法でいってもOKになっているかもしれません。
他社は?
イタ車ではフィアットで2.3L,3Lのディーゼルがあるのですがちょっと心配。
ま、こいつは商用車ベースなので大丈夫だとは思いますが・・・
でも何でバレちゃったんだろう??
投稿: テツヲタ | 2015年9月29日 (火) 23時23分
ああそうだ忘れてた。タコちゃんさんの風邪が早く良くなりますように。
投稿: テツヲタ | 2015年9月29日 (火) 23時24分
体調優れないようですが、無理せず様子を見てください。
まずは栄養と睡眠です。
そしてVWの件、当面事態が収まりそうにありません。
今こそ企業の真価が問われます。
今後に注目です。
投稿: Wさま | 2015年9月29日 (火) 23時37分
VW社はドイツ車だと思っていました。
実はイタ車だったのですね。痛い方の。
VW社は真面目なメーカーだと思っていました。
そして多分、大多数の関係者は真面目だと思います。
しかしこんな不正はいつかはバレるものです。
バレた時に既に1,100万台も販売しちゃったのですね。
この企業ダメージは計り知れない・・・もしや組織内部の破壊工作者の仕業か?
ここはUさまコメントに乗じ、
「責任者出てこい」
「責任者はおらんだ」
「このマセラティ、どいつのだ?」
「メキシコ!」・・・そこでオランダじゃねぇのかよ。。。
でも国内はディーゼル市場でも無いし商流にTMCが絡んでいるので国内VW市場に与える影響は少ないかな。
昨日に引き続き仕事もコメントもスベりまくるシルバートライデント仮面なのであった。
セーラ○ムーン、月に代わってSilvertrident Maskにお仕置きを。
投稿: Sm(Silvertrident Mask) | 2015年9月30日 (水) 00時09分
ああそうだコメント遅くなった。タコちゃんさんの風邪が早く良くなりますように!
投稿: 練馬のH | 2015年9月30日 (水) 08時41分
VWの問題は大きいですね。独逸には難民も押し寄せているし、こんな時期に業績が悪くなると。。。困ったモンデール。
投稿: 練馬のH | 2015年9月30日 (水) 08時43分
541はアムステルダムを9/29に出航しました。
千葉には11月9日に到着予定です。
んん、感無量ですが実感はありません、まだ。
ルーカスのいい感じ(だと思う)なフォグランプを手に入れました。
いい感じな旧いスイッチも一緒に。
たこポン様、どうかよろしくお願いいたします。
またコルセット送るから。
投稿: りゅたろう | 2015年9月30日 (水) 10時34分
悪いことしたらバレるんですよね、それでも勝ち抜く為にやっちゃうんやろな。
食品偽装だって消費者には分からんもん。
あっそうだ、風邪が良くなりますうに!
投稿: 大阪のE | 2015年9月30日 (水) 13時59分